+ONE

土居愛実

プロフィール

その他
セーリング競技/レーザーラジアル級
スキッパー
なし
慶應義塾大学
2012,2016,2020年オリンピック代表
ダウンウィンド
会話:日本語 チャット:日本語
料理、運動全般
私は小学校2年生からセーリングを始め東京オリンピックで引退するまでの21年間、とても恵まれた環境で競技をさせていただいておりました。 特に2012年のロンドンオリンピックが終わってからは、スポンサー企業からのご支援もあり、アーサー・ブレット氏という世界的にご活躍されているコーチから約10年間コーチングを受けていました。 アーサーから教わる技術・考え方はそれまで日本国内で活動していた私にとって目から鱗のことばかりで、そのノウハウを吸収すると共に私の成績は日を追うごとに上がっていきました。 アーサーと活動している中で感じていたことは、「日本には伝わってきていない技術・考え方」を教わっている、ということ。 私がこれまで海外を拠点に競技生活を行ってこれたのは、スポンサー企業をはじめとした沢山の方々のご支援があったからです。 ですから、この技術・考え方を日本中に伝えていかないと!と考えています。 競技力向上で最も大切なことは、「【基礎】をどれだけレース中に正確に表現できるか。」だと考えています。その【基礎】は日々の反復練習やトレーニングで培っていくものですが、その基礎・軸となる知識がこれまでよりもハイレベルであることで、より日々のトレーニングが効果を発揮すると思っています。 私がその基礎・軸を日本中のセーラーに伝えていくことで、日本セーリング界の競技力向上に寄与できたらと思っています。 また、これまでの経験をセーリング界だけでなく、スポーツ業界全体へ還元していくことで、より日本のスポーツ界を盛り上げていきたいと思っています。 その一助になれたら、嬉しいです。
1993-08-29
神奈川県

案件情報